発酵あんこで作る2種の桜餅もち作り(関西風・関東風)

発酵あんこで作る2種の桜餅もち作り(関西風・関東風)


【発酵あんこで作る2種の桜餅もち作り(関西風・関東風)】

手作りの発酵あんこは、自然なやさしい甘さと、微生物の働きによって疲労回復、ビタミン補給など健康・美容によい効果が期待されています。
発酵あんこの作り方をお知らせした後に、2種の桜もち、関東風の桜もちと関西風の道明寺を一緒に手づくりします。

内容
○ 発酵あんこの作り方
○ 2種の桜もちづくり
○  桜もちと日本茶の茶菓時間


・少人数制
・日時  4月6日(日)13:30~15:30
・持ち物 筆記用具 お手拭きタオル
・受講料 5,000円(税込)


ご予約は下記の予約サイトからお願いいたします。
4月6日(日)13:30~15:30
https://kokc.jp/e/406a/


≪キャンセルについて≫準備の都合上、受講日の4日前までに必ずご連絡ください。開催日の3日前からはキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。

LINE公式

友だち追加

お問い合わせは↑上記のLINE公式からお願いいたします。


場所:Life-Style lab. 葉菜水木
東京都文京区大塚5-22-2 2F
tel: 03-5981-8271
■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩6分
■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩6分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です