発酵ライフ基礎講座 

第2回 甘酒

近年では飲む点滴・飲む美容液として話題となっていますが、本来甘酒は麹と水と米を合わせ、発酵させて作るものです。
手作りの生甘酒は、微生物の働きによって疲労回復、ビタミン補給など健康・美容に非常によい効果が期待されています。
ドリンクとしても色々な味を試していただけますが、お料理への応用として調味料や漬け床としても大活躍してくれます。

発酵ライフ基礎講座 第1回『発酵基礎』

『発酵基礎』のセミナーが2回にわたって開催されました。
発酵食品を日常の生活の中で上手に活用できるようにお知らせするセミナーの第1回。
試食はミョウガの甘酒酢漬け、鳥レバーのディップ、イカ醤、アボガドの納豆ドレッシングのせ。
次回は『甘酒』。季節のフルーツ甘酒、調味料、漬け床としての使い方などを紹介いたします。

20150927_141444_103-1fb

文京経済新聞で『発酵ライフ基礎講座』を掲載いただきました。

文京経済新聞で『発酵ライフ基礎講座』を掲載いただきました。

http://bunkyo.keizai.biz/headline/170/

文京・護国寺で「発酵食品」テーマの講座 基礎から学ぶ発酵ライフ

文京区・護国寺のイベントスペース「Life-Style Lab. 葉菜水木(ライフスタイルラボ はなすいもく)(TEL 03-5981-8271)」で9月27日から、「発酵ライフ講座」が開講される。
「発酵とは何か」を学びながら、発酵食品を気軽に・楽しく・おいしく取り入れる方法を学ぶ同講座(全6回)。
第1回は「発酵基礎」をテーマに、発酵とは、麹(こうじ)と酵素の話、腸内環境の話などの基礎知識を学ぶほか、発酵食試食として、甘酒、しょうゆもろみ、ひしお(究極のうまみ)などで発酵させた食材の食べ比べを行う。

第2回以降の講座では、甘酒の飲み比べや、しょうゆ・みそ・ひしおで発酵調味料を作る方法などを学ぶ。講座は単発受講もできる。

講師の小林さんは「マスコミや女性誌などで話題の発酵食品だが、何をどうすればよいのか分からない方、発酵食品について疑問をお持ちの方、これから新たに発酵食品を日々の食生活に取り入れたいという方にお薦め」と話す。

発酵らいふ基礎講座

日本の素晴らしい伝統の一つである発酵文化を守りたい、そして伝えたい。
その思いを、醸造料理人であり日本の発酵食文化伝承人である、発酵王子こと伏木暢顕氏のもとで学んだ醸せ師(かもせし)が、日常のライフスタイルの中での活用法もふまえて、発酵の仕組みなど基本的な知識をお知らせしながら、楽しい発酵らいふをお伝えします。

★こんな人にオススメ!★
ダイエットに美肌、健康促進、腸内環境に効果など、最近、マスコミや女性誌などで話題の発酵食品。
気軽に取り入れてはみたいけど、なにをどうすればよいのか??
「塩麹を使えば、大丈夫でしょ?!」「私は市販の甘酒を飲んでいるから大丈夫!?」などの疑問をお持ちの方や、これから新たに、発酵食品を日々の食生活に取り入れたいという方々。
発酵とは何か?を学びながら、日本に昔からある発酵食品を気軽に楽しく、そして美味しく、取り入れてみませんか。

【発酵らいふ基礎講座】 各回ごとのご受講もうけたまわります
~微生物たちのチカラで、腸内環境を整えましょう!~

第1回 発酵基礎
○ 発酵とは
○ 麹と酵素のお話
○ 腸内環境のお話
発酵食試食
○ 甘酒、醤油もろみ、ひしお(究極の旨み)等で醸した食材の食べ比べ

第2回 甘酒
○ 甘酒とは
○ 甘酒の歴史
○ 甘酒の成分と働き
○ 甘酒の作り方
○ フルーツ・野菜甘酒の作り方
発酵食試食
○ 甘酒のご試飲
お土産
○ご自宅ですぐ作っていただける美味しい麹

第3回 醤油
〇醤油とは
〇使用する麹
〇製造法
〇醤油の種類
☆醤油仕込み(造ってお持ち帰り)
発酵食試食

第4回 味噌
〇味噌の種類
〇麹について
〇味噌の造り方
〇味噌の食べ比べ
☆手前味噌の仕込み、お一人様約2kg
発酵食試食

第5回 ひしお
〇醤のつくりかたと手入れ
〇醤とは
〇醤の活用法
☆醤の仕込み
発酵食試食

第6回 発酵調味料
☆発酵調味料造り
(季節によって調味料の内容が変わります)

※全講座を受講して頂いた方には、『発酵らいふ基礎講座修了書』をお渡しします。

~第2期 発酵らいふ基礎講座~

1.     日程、参加費
①     発酵基礎
1月 17 日 (日) or  1 月 19 日 (日)   \4,000(税込\4,320)
②     甘酒
1 月 31 日 (日) or  2 月  2  日 (火)    \4,500(税込\4,860)
③     醤油
2 月 14 日 (日) or   2 月  16 日 (火)   \5,700(税込\6,156)
④     味噌
2 月 28 日 (日) or   3 月  1 日 (火)    \5,700(税込\6,156)
⑤     ひしお
3 月 13 日 (日) or   3 月 15 日  (火)    \5,700(税込\6,156)
⑥     発酵調味料
3 月 27 日 (日) or   3 月 29 日 (火)    \5,700(税込\6,156)

※各回14:00~15:30
※各講座は両日とも同じ内容です。
※全講座、一括で申し込み頂くと、参加費が
\31,300(税込\33,804)  → \29,800(税込\32,184)となります。

※全講座を受講して頂いた方には、『発酵らいふ基礎講座修了書』をお渡しします。

【発酵らいふアドバイザー講座】

【発酵らいふインストラクター講座】

★事前予約制
セミナーご予約カレンダーのご希望の日程からご予約ください。
折り返しご予約確定のメールをお送りいたします。
当講座は受講料の前振込をお願いしております。
ご予約確定メールに振込先をご案内させて頂きます。
*キャンセルポリシー
開催1週間前までのキャンセルは全額返金いたします。(振込手数料差引額)開催6日前よりの
キャンセルは材料の発注および仕込みのため、ご返金は原則としてお受けいたしかねますので、
予めご了承ください。

場所:Life-Style lab. 葉菜水木
東京都文京区大塚5-22-2 tel: 03-5981-8271
■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩7分
■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩7分
http://life-stylelab.com/
fecebook page: https://www.facebook.com/hanasuimoku

講師

小林 さち杏(こばやし さちこ)
酵素栄養学を学ぶ中、発酵食の大切さを実感。
微生物、菌たちのパワーに魅せられて発酵ライフ実践中。
身体に良いうえ美味しい発酵食を『おうちごはん』としてお伝えします。
ライフスタイル ラボ 代表
・発酵らいふインストラクター
・発酵らいふアドバイザー
・醸せ師
・発酵マイスター
・腸美人コンシェルジュ・プロ
・中医薬膳師
・ジュニア野菜ソムリエ
・豆腐マイスター
・だしソムリエ
・ファスティングカウンセラー
・酵素栄養学指導師
・酵素栄養学基礎講座認定講師

旨子(うまこ)
ひとり暮らしで始めた自炊をきっかけに食について興味を持つようになる。
その後伏木暢顕氏のもとで発酵料理について学び、微生物たちが作り出す
絶妙な旨味の虜になる。醸せ師を取得後、愉しい、簡単、美味しい、といった
テーマで発酵を伝えている。
・発酵らいふインストラクター
・発酵らいふアドバイザー
醸せ師
・インナービューティーダイエットアドバイザー

主催:ライフスタイル ラボ

izumiの発酵食講座 万能キムチの素・ヤンニョムを作ろう編

全四回の講座もいよいよ最後の回となりました。
今回は、キムチの素・ヤンニョムを作ってお持ち帰りいただきます。
夏の暑い時期に乗り切るキムチの素を作っていろんなアレンジを楽しんでみませんか。

★こんな人にオススメ!★
・発酵食に興味があるけれど、イマイチ活用法がわからない
・塩糀など買ってみたけれど今は冷蔵庫に眠ったまま・・・
・体にいいって聞くけど、具体的にどういいのか知りたい
・せっかくなら安全で安心な手作りをしてみたい

第4 回: 8月 6日(木) 万能キムチの素・ヤンニョムを作ろう

crick! → 続きを読む

豆から炊く草餅を楽しむ会

千駄木 薫風店主 つくださちこさんに教えていただきました!
餡の炊き方を1から教えていただきましたよ~
美味しい餡が出来ました!
草餅も香りよく仕上がりました!

文京経済新聞さまへ掲載いただきました

文京経済新聞さまへ、葉菜水木を掲載いただきました。

主な掲載内容は、18日からスタートする、izumi さんの発酵食講座。
詳細はこちら

第1回は塩麹と醤油麹の活用法。
他、甘酒や酢、味噌、キムチの素などの全4回のシリーズ構成ですが、単独でのご参加も可能です。

是非遊びにいらして下さいませ。
お待ちしております。

手作り和菓子教室「こし餡と水羊羹作り」

季節の和菓子を、千駄木・和菓子薫風店主 つくださちこさんに習います。

「こし餡と水羊羹作り」

和菓子の美味しさは『餡』から始まります。

手作り餡を使うと、和菓子はぐんと美味しくなります。

今回は、≪こし餡≫と≪水羊羹≫の作り方を教えていただきます。

プロならではの炊き方を一度覚えると、その後の餡ライフが一段と

愉しくなります。

日時  : 6月28日(日)10:00~12:00

参加費  : 5,000円(税込5,400円)

こし餡作りのデモンストレーションの後、水羊羹を作ります。

その後、出来たての餡と水羊羹を試食!お持ち帰り用も

ご用意しております。

 

持ち物 : エプロン、お手拭きタオル

定員   : 12名

場所     : Life-Style Lab 葉菜水木

東京都文京区大塚5-22-2

■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩7分

■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩7分

講師   : 千駄木 和菓子薫風店主 つくださちこ

和菓子薫風は東京の千駄木駅近くの路地裏にある和菓子販売と喫茶をしているお店です。

らっきょうのけかんたん漬

国産生らっきょうと富士酢でひとり1㎏仕込む本格派!

 

日時: 6月13日(土) 14:00~16:00

会費: 3,500円(容器代込み)

 

持ち物:エプロン・三角巾・手拭きタオル

容器は各自ご用意お願いします
(梅酒用などのガラス製のもの)

筆記用具・持ち帰り用の手提げ袋

 

講師:榊原恵子

家族の病気をきっかけに食の大切さを感じ、食の仕事に就く

料理講師歴20年の後、体に良い食の研究をしながら様々な資格を取得

健康長寿なライフスタイルを提唱している  手しごとクラブ・■美FOOD*ラボ■ 主宰

「ポリ袋で作る減塩梅干し」

完熟南高梅を袋で仕込むので手軽でカビ知らず 初心者にもおすすめ

赤じそジュースと梅干しを使ったランチもお楽しみに!

 

日時: 6月30日(火) 11:00~14:00

会費: 4,500円(材料費込み)

 

持ち物:エプロン・三角巾・手拭きタオル

筆記用具・持ち帰り用の手提げ袋

 

講師:榊原恵子

家族の病気をきっかけに食の大切さを感じ、食の仕事に就く

料理講師歴20年の後、体に良い食の研究をしながら様々な資格を取得

健康長寿なライフスタイルを提唱している  手しごとクラブ■美FOOD*ラボ■ 主宰