![](http://life-stylelab.com/wp-content/uploads/2024/09/IMG_5583-1024x913.jpg)
京都の宇治にある、黄檗山萬福寺の茶礼から発展した煎茶道 黄檗売茶流。 美しいお手前を、売茶翁の志とともに受け継いでいます。 正座をしない、テーブルとイスを使った立礼式でのお手前で、お茶を淹れる形「お手前」を学びます。 美意識を高め美意識を共有し、《一碗のお茶を通じてお互いの心を大切に》を大事にしていきます。
・時間 1時間
・受講料 1回/3,500円(税込)
月2回 /6,500円(税込)
ご予約は下記の予約サイトからお願いいたします。
≪体験可能です≫
2025年2月6日(木) 11:00〜12:00
https://kokc.jp/e/206s/
2025年2月6日(木) 13:00〜14:00
https://kokc.jp/e/4bb1f50db0c2b1a42a3208ff1558699a/
2025年2月6日(木) 14:00〜15:00
https://kokc.jp/e/206s3/
2025年3月6日(木) 11:00〜12:00
https://kokc.jp/e/306s/
2025年3月6日(木) 13:00〜14:00
https://kokc.jp/e/306b2/
2025年3月6日(木) 14:00〜15:00
https://kokc.jp/e/306b3/
2025年3月16日(日) 11:00〜12:00
https://kokc.jp/e/316s/
2025年3月16日(日) 13:00〜14:00
https://kokc.jp/e/316s2/
2025年3月16日(日) 14:00〜15:00
https://kokc.jp/e/316s3/
≪随時、体験可能です≫
≪開催リクエスト受付中≫ 他の日程でもご受講可能です。
お問い合わせください。
![](http://life-stylelab.com/wp-content/uploads/2024/08/5BU1964.jpg)
![](http://life-stylelab.com/wp-content/uploads/2024/08/IMG_4731-1024x610.jpg)
講師 小林 さち杏
Cha no Yuテーブル茶道 代表
・テーブル茶道講師
・裏千家 専任講師
・煎茶道 黄檗賣茶流 教授
・煎茶道 黄檗賣茶流 茶司
≪キャンセルについて≫準備の都合上、受講日の4日前までに必ずご連絡ください。開催日の3日前からはキャンセル料を申し受けますので予めご了承ください。
【女性専用サロン】Cha no Yu おもてなしテーブル茶道
場所:Life-Style lab. 葉菜水木
東京都文京区大塚5-22-2 3F
tel: 03-5981-8271
■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩6分
■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩6分
LINE公式
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
お問い合わせは↑上記のLINE公式からお願いいたします。
【女性専用サロン】Cha no Yu おもてなしテーブル茶道
場所:Life-Style lab. 葉菜水木
東京都文京区大塚5-22-2 3F
tel: 03-5981-8271
■ 東京メトロ 有楽町線 護国寺駅より徒歩6分
■ 東京メトロ 丸の内線 新大塚駅より徒歩6分